その他 第66回日本母性衛生学会総会・学術集会開催と登壇のお知らせ ティーンズママルームの代表他研究プロジェクトメンバーの先生方も多く登壇されます。ご興味のある方はチラシ・大会HPを参照ください。第66回日本母性衛生学会総会・学術集会「母性衛生が拓く母子の笑顔」開催日 2025年10月10日(金)・11日(... 2025.07.26 その他
その他 「10代で出産した女性への支援者養成講座」オンデマンド配信開始 2025年2月9日に開催した「10代で出産した女性への支援者養成講座」の内容を一部再編集し、オンデマンド配信いたします。ご希望の方には視聴用URLをお送りいたします。こちらのフォームからメールアドレス等の必要事項を記入の上、お申し込みくださ... 2025.04.03 その他
その他 【定員になりました】2025年「10代で出産した女性への支援者養成講座」のご案内 2/9(日)にオンラインにて「10代で出産した女性への支援者養成講座」を開催することになりました。今回はオンラインということもあり、定員も50名に拡大しましたので是非ご参加ください。本ページの参加申込フォームからお申込ください。2025支援... 2024.12.16 その他
その他 動画第5話「母子手帳って必要?こんないいことあるよ」を公開しました。 ティーンズママルームの動画シリーズにて動画第5話「母子手帳って必要?こんないいことあるよ」を公開しました。動画コンテンツはこちらのページにまとめがあります。第1話~第5話までありますので御覧ください。 2024.08.26 その他
その他 2/29 「10代で出産した女性への支援者養成講座」を開催しました この度、2/29(木)に「10代で出産した女性への支援者養成講座」を無事に開催することができました。本研修は、10代で出産した女性への支援に関わる方(関わりたい方)を対象に、10代の当事者の特徴や課題を深く理解し、意見交換しながら具体的な対... 2024.03.03 その他
講座 2/29開催 10代で出産した女性への支援者養成講座のご案内 本養成講座では、10代で出産した女性への支援に関わる方と、意見交換をしながら、支援の具体策や課題への対応を考えたいと思います。若年母の支援に関わっていらっしゃる方、これから支援を行う予定の方、是非ご参加ください。支援者養成講座概要 日時:... 2023.10.26 講座